2代目お坊ちゃん社長ブログ

実は本当のインフレ率は0.4%?

logo

消費者物価指数のカラクリ

こんにちは 2代目お坊っちゃん社長の田澤です。

消費者物価指数が2%を超えた話は有名ですが、

かなりのカラクリが隠されています。

数字の世界は複雑ですね。

一緒に見ていきましょう。

加重中央値

日銀が重視しているのが、加重中央値です。

今回のインフレ2%は、そもそも変動の大きい

生鮮食品を除いていますが、原油に起因するエネルギー

は含んでいます。

資源高からの、コストプッシュ型のインフレ率に

なっています。

日銀は、なるべく資源高による変動の大きい品目

を除いたインフレ率を重視しています。

それが加重中央値です。

その定義とは?

加重中央値は、品目のウエートを加味して、

物価の上昇の高い順番に並べたときに、

その中央に位置する品目のインフレ率を

指します。

加重中央値は、ここ20年くらいはマイナス

0.5%からちょいプラスくらいをウロウロ

しており、日本のデフレを象徴している数字

でした。

その数字が0.4%になったということです。

日銀の意図

今さらこの加重中央値の話を日銀やメディアが

持ち出したということは、『本当は日本は

インフレではないよ』と言いたいためと

私は思っています。

日銀内ではこの加重中央値を2%にしたい

という発言まで出ているそうで。

日銀は、金融緩和を続ける納得感を世の中に

示したいのです。

ここからは個人的な見解ですが、このような

情報が経済界隈から漏れ出てくるということは、

政策転換も近いということです。

金融緩和一辺倒そのものを雰囲気として『おかしい』

という流れになっています。

いつ利上げがあってもおかしくないと思って、

金利の安いうちに大きな買い物(必要なものにだけ)

をする等しておきましょう。

正念場ですね!!!

PAGE TOP