2代目お坊ちゃん社長ブログ

植田新総裁 今後の展望

logo

植田新総裁スタート

こんにちは 2代目お坊っちゃん社長の田澤です。

日銀の植田新総裁がスタートしています。

と言っても、3月に十分に慣らし運転をしており、

スムーズな体制変更でしたね。

今回は、今後の日本の動きを占っていきます。

何が本当か分からない

前黒田総裁の時は、異次元の金融緩和で、

政府の後押しもあり、徹底した金のバラマキが

行われました。

日銀当座預金は大幅に増え500兆円を越え、

日本人の個人金融資産は1000兆円が常識

でしがた、ついに2000兆円となりました。

コロナで日本経済がぐらつかなったのも、

この「貯めこむ癖」が奏功しています。

異次元緩和は経済学的にはMMT理論

(現代貨幣理論)がその論拠であり、伝統的な

タカ派の理論とぶつかり合っています。

実際、何がメリットで、何がデメリットなのか、

客観的な結論が出ていない状態です。

2%の物価目標

2%の物価目標を日銀は掲げています。

既に足元の消費者物価指数は4%であり、達成した

感じもします。

これも各論者は、達成したと論じてみたり、

別の指標を持ち出して達成していないと

論じています。

ここに分かりにくさがあるのです。

原油高と、円安という下駄を除いたら、確かに

2%の持続的な物価上昇はできておらず、

少なくとも物価が継続的に下落することは

避けられたので、「デフレの脱却ができた」

と見るのが妥当でしょう。

今後の展望

今後の展望は、神のみぞ知るところでしょう。

ただ、日本国債をほとんど日本国内で消化し、

しかもハイパーインフレを起こさず、財政破綻を

回避し続けるという「曲芸」が令和もずっと

続くとは思えません。

我々日本人が、物価は上がり、給料も上がると

『信じたとき』に、歴史的転換点が来ます。

我々企業は、国内に投資し、人材投資も継続的に

行い、日本経済のパイを大きくする発想が

求められています。

しっかり前を向いて歩みましょう!

PAGE TOP