2代目お坊ちゃん社長ブログ

円安悪玉論にご注意

logo

円安が進む

こんにちは 2代目お坊っちゃん社長の田澤です。

円安が止まりません

口先介入だけでは、円安の流れを止められず、

攻防ラインが1ドル=155円になる模様です。

円安は行き過ぎで、国民生活が苦しくなる論が幅を

聞かせています。

本当にそうなのでしょうか?

円安のメカニズム

私のブログで何度も申し上げていますが、良い円高、

悪い円安というものはなくて、その時点での日本の

置かれている経済状況において、妥当な為替水準か、

という点で見ていく必要があります。

円高の時に、苦し過ぎると文句を言い、円安になると

苦し過ぎると文句をいうのは、全くのナンセンスであり、

経済状況において為替が行き過ぎているかどうかで、

見る必要があります。

しかも、為替は対象国との金利差で決まります。

米国が景気過熱が予想に反して続いているだけで、

金利が高い状態が維持されており、

今の円安は、日本がどうのこうのという訳ではないのです。

財政緊縮論に乗るな

コロナでばらまきをした政府は、虎視眈々とお金の逆流を

狙っている様子です。各種補助金はカットです。

しかもインフレにすることで、税収は上がっています。

この動きに乗じて、財政収支(歳入ー歳出)を黒字

にしようと目論んでいます。

いわゆるプライマリーバランス論復活です。

緊縮財政に傾きかけているのです。

プライマリーバランスが黒字⇒日本健全⇒円安是正

この図式を日本に広めたいと政府は考えているようです

しかし、2013年の超円高(1ドル=80円台)

の時でも、プライマリーバランスはマイナス38兆円です。

円高時代でもプライマリーバランスはマイナスであり、

円高円安とプライマリーバランスは関係ないのです。

円安により、インバウンドブームが継続し、海外からの

日本への投資も増えています。

円安による恩恵は確実にあるのです。

国内にお金が回るので、必ず国民に還元があります。

円安は悪いと決めつけて、緊縮財政に陥り、せっかく

立ち直ってきそうな日本経済に冷や水を浴びせない

ように政府を監視する役割が国民にあります。

円安悪玉論には注意しましょう!

PAGE TOP