2代目お坊ちゃん社長ブログ

ユーロ急落の意味とは

logo

急激にユーロ安

こんにちは 2代目お坊っちゃん社長の田澤です。

1ユーロ=160円を切るという、いきなりの

ユーロ安です。

一体なにが起こっているのでしょうか?

ユーロ圏の物価が鈍化

11月のユーロの消費者物価指数(HICP)が、

前年同月比2.4%のプラスで、鈍化傾向が

鮮明になりました。

マーケットは、、利上げ据え置きどころではなく、

利下げもあり得るか?と推測したようです。

すると、一気に日欧金利差が縮まると予測され、

一気に円高になったと言えます。

日銀はラッキー

円はドルに対しては、ドル独歩安で、かろうじて

円高になり、対ユーロやフランに対しては、円安で、

円は絶対的に安いとい論調が11月は占めていました。

しかし、対ユーロで円高となると、一気に情勢が

変わってきます。

棚ぼた状態ですが、今後は円高への道が色濃くなるでしょう。

円安放置!!と批判されていた日銀はラッキーだと

思います。

日本には追い風

円安が修正されて、もうひとつの懸念の原油も

下がってきそうです。

OPECの減産協議が難航しています。

値段を吊り上げたいサウジがうまく加盟国をコントロール

できてないようです。

原油は緩やかに下がっていくでしょう。

こちらは政権にとってプラス材料となります。

日本が悪い、政治が悪い、日銀が無能だと、

日本批判が花盛りですが、結局マーケット次第の

ところがあり、日本だけが悪いとか良いというのは

筋違いなのです。

この追い風のうちに、緩和環境を続けながら、賃上げを

成功させ、緩やかな2%程度のインフレ状態を

目指したいですね。

PAGE TOP